2025年01月07日
今日が一番若い日です!|始めるに「もう遅い」はありません。
年齢も障がいの有無も関わらず、
誰でも安心して通える「みんなの音楽教室」、もみの木音楽舎です。
先ほども、80歳に近い方が、ピアノのレッスンにいらしていましたが、
その方を見ていてしみじみ思うことは、
今日が一番若い日!
何事も、始めるに「もう遅い」はない!
ということ。
この音が好き。
この歌が好き。
この曲が好き。
という気持ちがあれば、
音楽を始めることに何の躊躇もいらないです。
楽譜が読めない?
そんなことは大した問題ではありません。
障がいがあって、レッスンなんて無理?
あきらめることはありません。
今年こそ、始めてみませんか。
今まで諦めていた挑戦を。
*現在、新規の方は数名の受付が可能です。
********************
さぬき市長尾に音楽室があります。
長尾までは遠いなあという方には、
高松市内で月に一度、出張でレッスンをいたしております。
もみの木音楽舎 第33回日曜講座は、2025年1月26日(日)。
会場は、高松市十川西町のモミの木の家事務所。
詳細は、もみの木音楽舎公式ホームページでご確認ください。



誰でも安心して通える「みんなの音楽教室」、もみの木音楽舎です。
先ほども、80歳に近い方が、ピアノのレッスンにいらしていましたが、
その方を見ていてしみじみ思うことは、
今日が一番若い日!
何事も、始めるに「もう遅い」はない!
ということ。
この音が好き。
この歌が好き。
この曲が好き。
という気持ちがあれば、
音楽を始めることに何の躊躇もいらないです。
楽譜が読めない?
そんなことは大した問題ではありません。
障がいがあって、レッスンなんて無理?
あきらめることはありません。
今年こそ、始めてみませんか。
今まで諦めていた挑戦を。
*現在、新規の方は数名の受付が可能です。
********************
さぬき市長尾に音楽室があります。
長尾までは遠いなあという方には、
高松市内で月に一度、出張でレッスンをいたしております。
もみの木音楽舎 第33回日曜講座は、2025年1月26日(日)。
会場は、高松市十川西町のモミの木の家事務所。
詳細は、もみの木音楽舎公式ホームページでご確認ください。


